インパチェンスは花壇でもよく見かけますし、ハンギングや寄せ植えにも向いています。咲き方や色も豊富で、ガーデニングでもとても人気がある花です。ここではインパチェンスの特徴と育て方や花言葉をまとめています。
目次
インパチェンスの特徴
インパチェンス(Impatiens walleriana)は、半日陰でもよく育つ、
夏花壇の主役の一つの夏の花で、シェードガーデンやコンテナの主役として人気です。
赤 ピンク オレンジ 白など多彩で、
鮮やかな花色が多く八重咲きの品種もあります。
敵芯を繰り返すとこんもりと茂る株を覆うように陽気な花が咲きます。
流通するのは主にアフリカ原産のアフリカホウセンカで、
高温多湿に耐える品種が多く花色、花形、葉色などバラエティーに富みます。
ニューギニア原産のニューギニアインパチエンスは、
気温に弱いものの花や葉がやや大きく見ごたえがあります。
アフリカホウセンカもニューギニアホウセンカも、
ショップでは「インパチェンス」の名前で販売されています。
科名 | ツリフネソウ科 |
---|---|
種類 | 一年草または多年草 |
別名 | アフリカホウセンカ、紅吊舟(ベニツリフネ) |
原産地 | 熱帯アフリカ |
高さ | 30~70cm |
花期 | 5~10月 |
増やし方 | 種・挿し芽 |
インパチェンスの育て方
インパチェンスはタネから育てやすく、タネまき後60日前後で花が咲き出します。
水はけの良い土を好み、種が好光性なので、土のかぶせすぎに注意しましょう。
日光をあまり必要としない花ですが、かといって日の光が少なさすぎても花つきが悪くなり、当て過ぎもダメです。
なので、午前中に日が当たり、午後から明るい半日蔭になる場所へ置きます。
盛夏を過ぎた頃になると、暑さと蒸れで少し元気がなくなるので、
7月頃、伸び過ぎた草丈を 1/3,1/2まで切り戻して摘心しておくと、秋に再び姿よく咲かせることができます。
水やりは多めがよく、日中は避け、朝か夕方に与えます。
花期が長いので適度に追肥しながら長く楽しめる花です。
【楽天市場】インパチェンスの苗の通販
インパチェンスの花名の由来
インパチェンスはラテン語で「impatient(我慢できない)」という意味で
実が成熟するとちょっと触れただけで、弾けて種が飛ぶことからつけられました。
また原産地がアフリカということから、アフリカホウセンカと呼ばれ、
ニューギニア島で発見されたことから、ニューギニアインパチェンスと呼ばれています。
インパチェンスの花言葉と誕生花
花言葉「鮮やかな人」は、インパチェンスの多彩で鮮やかな花色に由来するともいわれます。
花言葉:「豊かさ」「鮮やかな人」
誕生花:5月3日 6月29日 7月11日 7月25日 9月1日 9月6日 9月18日
早春の花一覧 / 春の花一覧 / 初夏の花一覧 / 夏の花一覧 / 秋の花一覧 / 冬の花一覧